珈琲屋×ローカルコミュニティの共創、美しい瀬戸内海に面した愛媛・松山から。
INFORMATION
【出店情報】
6月25日(日) まつやま花園日曜市/松山市
6月30日(金) 輪越し祭り夜市/松山市
※出店・出張依頼お気軽にご相談ください。
-
メキシコチアパスフィンカ ドンラファ ゲイシャ アナエロビック ナチュラル 100g
¥1,800
メキシコチアパスフィンカ ドンラファ ゲイシャ アナエロビック ナチュラル 100g 焙煎度合/ミディアムロースト(中煎り) ※豆の状態での販売となります。粉をご希望のお客様は、ご購入の際に備考欄にご記入くださいませ。(例:ペーパーフィルター、コーヒーメーカー...etc.) ※配送方法【クリックポスト】をご指定の場合は、配達の日時指定は致しかねます。 詳しくは、【送料・配送方法について】をご覧くださいませ。 ➖ コンプレックスでクリーンな贅沢フレーバー ➖ カッピングプロファイル トロピカル、スイートアフターテイスト、スムースマウスフィール、クリーン 国:メキシコ エリア:チアパス州 ラス・マルガリータス サン・ラファエル 生産者:サンラファエル農民グループの皆さん 生産処理:アナエロビック ナチュラル 標高:1,250~1,400m 品種:ゲイシャ 乾燥:天日乾燥、アフリカンベッド 栽培・農薬の使用:栽培期間中 農薬化学肥料不使用、シェードグロウン 【 生物の楽園、サン・ラファエル 】 地域住民からドン・ラファの愛称で呼ばれるフィンカ・ドンラファ組合。チアパス州ラス・マルガリータスに生産拠点をおく農園グループです。 ラス・マルガリータスはEastern Highlandsと呼ばれるエリアにあり、グアテマラとの国境にも近く、スペシャリティコーヒー産地として名高いウェウェテナンゴと同じ山系に属しています。またこの農園のあるサン・ラファエルという町は、ラカンドンと呼ばれる熱帯雨林地帯として知られています。グアテマラにまで続くこの熱帯雨林には多様な生物がおり、メキシコ全体の33%の鳥類、25%の動物、56%の昼行性の蝶類、16%の魚類が生息している、まさに生物の楽園のような土地です。 近年、サン・ラファエルでは生物保護区域外での森林伐採が問題視されており、森林を守りながら栽培するアグロフォレストリーが積極的に導入されています。このコーヒーも、人と森の生き物が共生していくための作物の1つとして栽培されています。 今回が初収穫となる若いゲイシャ種のコーヒーノキによる実験的なロットになります。 そのためゲイシャらしい風味は優しい印象となっておりますが、爽やかな酸味と優しい甘みを感じていただけるコーヒーに仕上がっております。
-
メキシコチアパスフィンカ ドンラファ ゲイシャ アナエロビック ナチュラル 200g
¥3,500
メキシコチアパスフィンカ ドンラファ ゲイシャ アナエロビック ナチュラル 200g 焙煎度合/ミディアムロースト(中煎り) ※豆の状態での販売となります。粉をご希望のお客様は、ご購入の際に備考欄にご記入くださいませ。(例:ペーパーフィルター、コーヒーメーカー...etc.) ※配送方法【クリックポスト】をご指定の場合は、配達の日時指定は致しかねます。 詳しくは、【送料・配送方法について】をご覧くださいませ。 ➖ コンプレックスでクリーンな贅沢フレーバー ➖ カッピングプロファイル トロピカル、スイートアフターテイスト、スムースマウスフィール、クリーン 国:メキシコ エリア:チアパス州 ラス・マルガリータス サン・ラファエル 生産者:サンラファエル農民グループの皆さん 生産処理:アナエロビック ナチュラル 標高:1,250~1,400m 品種:ゲイシャ 乾燥:天日乾燥、アフリカンベッド 栽培・農薬の使用:栽培期間中 農薬化学肥料不使用、シェードグロウン 【 生物の楽園、サン・ラファエル 】 地域住民からドン・ラファの愛称で呼ばれるフィンカ・ドンラファ組合。チアパス州ラス・マルガリータスに生産拠点をおく農園グループです。 ラス・マルガリータスはEastern Highlandsと呼ばれるエリアにあり、グアテマラとの国境にも近く、スペシャリティコーヒー産地として名高いウェウェテナンゴと同じ山系に属しています。またこの農園のあるサン・ラファエルという町は、ラカンドンと呼ばれる熱帯雨林地帯として知られています。グアテマラにまで続くこの熱帯雨林には多様な生物がおり、メキシコ全体の33%の鳥類、25%の動物、56%の昼行性の蝶類、16%の魚類が生息している、まさに生物の楽園のような土地です。 近年、サン・ラファエルでは生物保護区域外での森林伐採が問題視されており、森林を守りながら栽培するアグロフォレストリーが積極的に導入されています。このコーヒーも、人と森の生き物が共生していくための作物の1つとして栽培されています。 今回が初収穫となる若いゲイシャ種のコーヒーノキによる実験的なロットになります。 そのためゲイシャらしい風味は優しい印象となっておりますが、爽やかな酸味と優しい甘みを感じていただけるコーヒーに仕上がっております。
-
メキシコチアパスフィンカ ドンラファ ゲイシャ アナエロビック ナチュラル 300g
¥5,100
メキシコチアパスフィンカ ドンラファ ゲイシャ アナエロビック ナチュラル 200g 焙煎度合/ミディアムロースト(中煎り) ※豆の状態での販売となります。粉をご希望のお客様は、ご購入の際に備考欄にご記入くださいませ。(例:ペーパーフィルター、コーヒーメーカー...etc.) ※配送方法【クリックポスト】をご指定の場合は、配達の日時指定は致しかねます。 詳しくは、【送料・配送方法について】をご覧くださいませ。 ➖ コンプレックスでクリーンな贅沢フレーバー ➖ カッピングプロファイル トロピカル、スイートアフターテイスト、スムースマウスフィール、クリーン 国:メキシコ エリア:チアパス州 ラス・マルガリータス サン・ラファエル 生産者:サンラファエル農民グループの皆さん 生産処理:アナエロビック ナチュラル 標高:1,250~1,400m 品種:ゲイシャ 乾燥:天日乾燥、アフリカンベッド 栽培・農薬の使用:栽培期間中 農薬化学肥料不使用、シェードグロウン 【 生物の楽園、サン・ラファエル 】 地域住民からドン・ラファの愛称で呼ばれるフィンカ・ドンラファ組合。チアパス州ラス・マルガリータスに生産拠点をおく農園グループです。 ラス・マルガリータスはEastern Highlandsと呼ばれるエリアにあり、グアテマラとの国境にも近く、スペシャリティコーヒー産地として名高いウェウェテナンゴと同じ山系に属しています。またこの農園のあるサン・ラファエルという町は、ラカンドンと呼ばれる熱帯雨林地帯として知られています。グアテマラにまで続くこの熱帯雨林には多様な生物がおり、メキシコ全体の33%の鳥類、25%の動物、56%の昼行性の蝶類、16%の魚類が生息している、まさに生物の楽園のような土地です。 近年、サン・ラファエルでは生物保護区域外での森林伐採が問題視されており、森林を守りながら栽培するアグロフォレストリーが積極的に導入されています。このコーヒーも、人と森の生き物が共生していくための作物の1つとして栽培されています。 今回が初収穫となる若いゲイシャ種のコーヒーノキによる実験的なロットになります。 そのためゲイシャらしい風味は優しい印象となっておりますが、爽やかな酸味と優しい甘みを感じていただけるコーヒーに仕上がっております。