1/3

グアテマラ フィンカ ラ ソレダー(100g)コーヒー豆

¥950 税込

なら 手数料無料で 月々¥310から

※この商品は、最短で2月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,700以上のご注文で国内送料が無料になります。

グアテマラ フィンカ ラ ソレダー / 100g

焙煎度:シティロースト/中深煎り

【カッピングプロファイル】
アーモンド、チョコレート、オレンジ、シトリック、スムースマウスフィール

国:グアテマラ
農園名:ラ ソレダー農園
生産者:マリア セラヤ アンドラデ
エリア:アンティグア
標高:1,620m
品種:ブルボン
生産処理:フリーウォッシュド

※豆の状態での販売となります。粉をご希望のお客様は、ご購入の際に備考欄にご記入くださいませ。(例:ペーパーフィルター、コーヒーメーカー...etc.)

『 100年間脈々と受け継がれた歴史ある農園 』
【 受け継いだ伝統を、洗練しながら 】
グアテマラ、アンティグア州のサカタペケ地区、“サン・フアン・デ・オビスポ”へ通じる道の途中、火山帯に囲まれた山地の中にソレダ-農園はあります。ソレダー農園の起源は100年以上前に遡ります。現オーナー、ルチア・セラヤ女史の曽祖父であったアギーレ氏が1908年に農園を設立したのが歴史の始まりです。当初は大きな1つの農園として“サンタ・クララ”という農園名で呼ばれていました。近年になり“サンタ・クララ農園”からソレダー農園が派生し、曽祖父の情熱を受け継いだセラヤ女史によって洗練された管理が行われています。

【 シェードツリーによる安定した風味と収穫量 】
ソレダー農園はシェードツリーは適切な日照を得るために毎年一定の丈を剪定しており、安定的な生産量と熟度を保つ一手間がなされています。生産処理は“サンタ・クララ”のマイクロミルを使用し、伝統的なウォッシュドコーヒーとして天日乾燥によって仕上げられます。そして火山帯に囲まれ、1625mに及ぶ高度、肥沃な土壌、そして特殊なマイクロクライメットといった理想的な環境は、素晴らしい特徴を持ったコーヒーを産み出す重要な素地となっているのです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥950 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品