1/4

ウガンダ ルウェンゾリ ドンキーナチュラル アフリカンムーン【KYONDO】(100g)コーヒー豆

¥950 税込

なら 手数料無料で 月々¥310から

※この商品は、最短で7月21日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,700以上のご注文で国内送料が無料になります。

ウガンダ ルウェンゾリ ドンキーナチュラル アフリカンムーン【KYONDO】 / 100g

焙煎度:フレンチロースト
【カッピングプロファイル】
 ビターチョコレート、シソ、ベリー、ワイニー、スムース

国:ウガンダ
標高:1,300~2000m
エリア:ウガンダ⻄部 ルウェンゾリ地域 KYONDO
品種:SL14、SL28 生産処
理:ナチュラル
生産者:ブコンズ族等の小農家さん
乾燥:アフリカンベッド、天日乾燥
栽培・農薬の使用:栽培期間中 化学肥料農薬不使用

※豆の状態での販売となります。粉をご希望のお客様は、ご購入の際に備考欄にご記入くださいませ。(例:ペーパーフィルター、コーヒーメーカー...etc.)
※配送方法【クリックポスト】をご指定の場合は、配達の日時指定は致しかねます。
詳しくは、【送料・配送方法について】をご覧くださいませ。

《 KYONDOとアグリエボルブ社 》
ウガンダ ルウェンゾリ地域をさらに区分けしたKYONDO地域から生豆がやってきました。KYONDOはルウェンゾリ山地国立公園の南部に位置する地域で、1エーカー未満の小規模農家が 1,280 軒ほど集まり、コーヒーのほかバニラやバナナ栽培や養蜂や漁業といった生産業に取り組む生産地です。この地域のコーヒーはアグリエボルブ社が管理するウォッシングステーションに集められ加工されます。アグリエボルブ社はコーヒー生産者さんたちに品質向上プロジェクト並びに生産量向上のための様々なプログラムを行なっております。主にヨーロッパに販売されていたコーヒーでしたが、同プログラムの成功に伴い、生産量が向上、日本向けに輸入できるようになりました。
品質を上げるためにまず取り組んだことは、コーヒーチェリーの流通経路をしっかりと構築すること、他国から入ってくるコーヒーチェリーと混ざらないようにすることでした。またチェリーの熟度を上げるために、完熟チェリーが品質向上においていかに重要かを小農家さんに継続的にセミナー等で啓蒙しています。

《 アフリカ注目の産地、ウガンダ 》
ウガンダのコーヒー生産地としては、東部のマウントエルゴン周辺、南部のルウェンゾリ周辺です。今回のコーヒーは南部のルウェンゾリ山脈、コンゴ民主共和国にほど近い場所の世界自然遺産にも登録されている通称「月の山」のコーヒーとなります。良質なコーヒーが取れるリフトバレー(西リフトバレー)にちょうど位置するこの山脈地帯は、4,000mを超える山々が連なり、雄大な光景が広がっています。その中でも、標高が高い地域のコーヒーだけを集めました。標高が高すぎて、集荷するトラックが入れないため、小農家さんたちがいつも使っている「ロバ」(ドンキー)にコーヒーチェリーを載せて山をくだり水洗工場まで運んでもらっています。
かつて内戦等の紛争が絶えなかったこの地方は、低級品のアンウォッシュアラビカの産地でした。しかし、元来ここで栽培されているコーヒーの樹はケニア由来の品質の良いアラビカ種で チェリーの資質は非常に高く、品質低下の原因は流通経路で混入されるロブスタや近隣国からの密輸によるオールドクロップだったようです。 この地域のみで精選されたコーヒーは、とてもクリーンで、柔らかな酸味と柑橘系の甘さが広がるとても良質なコーヒーです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥950 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品